SSブログ
English Version

リバーシブルなDIP変換基板(その2) [PIC]

 前回の記事で書いたDIP変換基板は11/5にALLPCBさんに製造依頼し、11/12に届きました。5枚依頼していつものように6枚入っていました。

ALLPCBさんから届いたDIP変換基板


 メモリ(IS62WV51216)を半田付けしたものが下の写真になります。ブレッドボードでの使用が前提なので細ピンヘッダを付けています。
 ピンヘッダのピンを入れるのが少しきつかったのでもう少し穴径を大きくした方がいいかもしれません。現在のホール直径の設計値は0.76mmです。
★変更:念のためピンヘッダのピンの横幅を確認したところ0.7mm、以前秋月さんから購入した細ピンヘッダは0.4mmで今回使用したものは細ピンヘッダではありませんでしたorz

TSOPのDIP化(44ピン)


 半田ごてで半田付けしたのであまりきれいじゃないですね^^;
 反対側の半田付けはこんな感じです。(下の写真・・なんか浮いているように見えません?)

TSOPのDIP化での後半のピンの半田付け状況(ピンヘッダ取付前)


 ついでなのでPIC24FJ64GA-004(TQFP)も付けてみました。半田付けが更に汚くなりましたw

TQFPのDIP化(44ピン)


 以前44ピンQFPのDIP変換基板を探したことがありますが、秋月さんでも取り扱っておらずAitendoさんでやっと見つけることができました。
 下の写真は今回作成したものと市販のものを並べた写真です。今回作成したものは市販のものより幅が2ピン分小さいのでブレッドボードに刺した場合、上下2列分を配線で使うことができます(製品化したら売れそうですねw)。

TQFPのDIP化変換基板比較



[TOP] [ 前へ ] 連載記事 [ 次へ ]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。