SSブログ
English Version

SuperSimpleController(その18)TMS9918Aの接続 その3 [OriginalCPU]

 前回の記事で書いたプリント基板は2021/05/29にELECROWに注文し、6/8に届きました。
 今回は5枚発注したのですがなんと11枚届きました(ELECROWさんではいつも1枚くらい余分に届くのですが今回なんと+6枚w)。
 5枚手配したのがどこかで10枚手配の扱いになったようです。また、配達が完了してから発送通知(しかも添付の写真無し)が届きました。
 コロナ禍の為か受注処理が少々混乱しているようです。

 今回は発送方法を佐川さん(以前は選択肢になかった)に指定したことと残っていたポイントを使ったので結構安く上がりました。

SUBTOTAL $4.90
REWARDPOINTS(USED 196)-$1.96
SHIPPING & HANDLING $7.30
ESTIMATED TOTAL$10.24


 出来上がったプリント基板のトップ面が下の写真です。外観的には特に問題なく綺麗に仕上がっています。

Simple8VDPSG基板のトップ面



 ボトム面も綺麗にできています。

Simple8VDPSG基板のボトム面



 今回使用したRCAジャック(NTSC出力用と音声出力用)は共立エレショップさんから購入したホシデン製のものでフットプリントを自前で作成したのですが、プリントパターンを印刷して確認しなかったこともあり、樹脂部の爪用の穴の位置が若干ずれてしまっていてうまく入りませんでしたorz

RCAジャック実装部



 樹脂の突起部分用の穴の内側をヤスリで少し削りました。ガラエポといってもヤスリで簡単に削れるので作業は楽です。

RCAジャック実装部の手加工



 少し削った結果、パチッとハマるようになりました。

RCAジャック実装部の加工後の実装確認



 部品実装後のトップ面が下の写真です。ICの刻印が写るようにライトの位置を調整しましたが少しテカってしまいました^^;

Simple8VDPSG基板のトップ面



 ボトム面が下の写真です。基板設計時にRCAジャックの基板の淵からの出っ張り具合を少し悩みましたが、丁度いい感じですね。

Simple8VDPSG基板のボトム面



 自作CPU関連の作業がこのところ滞ってしまっていますが、今回は部品実装までです^^;
 今回設計したSimpl8VDPSG基板はSimple8バスでVDP(TMS9918)とPSG(AY-03-8910)を制御できるので制御用のZ80ボードも欲しくなってしまいますね。


★追記 2021/06/20
 CPU基板と重ねるためのスペーサーを3Dプリンタで作りました。下側の基板の足も兼用するようにしました。

スペーサー



 一体化するとこんな感じです。DCジャックの高さもギリギリできわどかったw

VDPSG on Simple8Z



★追記 2021/06/20
 本来ならCPU基板を上側にした方がアドレスバスのLED等も見易くなりいいのですが、今回プリント基板化したVDPSG基板のディバッグを行うためにはVDPSGが上側の方が信号の確認がやり易いのでこの順番で積み上げています。
 将来的には逆順にしたいと思っています。


[TOP] [ 前へ ] 連載記事 [ 次へ ]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー